ミドル脂臭と頭皮の臭いの関係

ミドル脂臭が原因の頭皮の臭いとは?原因と対策

最近枕が臭うようになってきた…
加齢臭が気になってきた…

 

30代になった頃からそんな会話が増え始めますよね。

 

30歳を過ぎると、体臭が気になってきた…という方は多いですよね。

 

実はそれ、加齢臭ではなくミドル脂臭というものなんです。

 

 

 

加齢臭とミドル脂臭は臭いの原因が違い、加齢臭は40代?50代以降に出やすく、臭いもそれほどキツくありません。
対してミドル脂臭は30代?40代以降に出やすく、古くなった油のような臭いがします。

 

ミドル脂臭とは

 

ミドル脂臭とは、30?40代以降の男性に出やすい特有の臭いで、古くなった油のような臭いや、ロウソクの臭いがします。
女性の中には男性のミドル脂臭を、腐った生ゴミのような臭いという方もいます。

 

頭頂部や首筋から臭う事がほとんどで、鼻が反対側にあるため本人は中々気付かず、周りの人がさきに気付くこともあります。
枕が臭う、というのも気が付くきっかけになるようですね。

 

 ミドル脂臭の原因

 

ミドル脂臭の原因は、汗と一緒に出る乳酸にあります。
乳酸が頭皮の常在菌であるブドウ球菌に分解されると、ジアセチルというあの独特な臭いを発生させます。
乳酸は疲れた時に出てくるので、働き盛りの30?40代に出やすいという特徴があります。

 

 加齢臭との違い

 

ミドル脂臭はジアセチルという成分が原因ですが、加齢臭は皮脂に含まれるパルミトオレイン酸が酸化することで、ノネナールという成分に変わりそのノネナールが臭いよ原因となります。

 

ミドル脂臭が頭頂部や首筋から臭うのに対して、加齢臭は体幹部や背中から臭います。
また、ミドル脂臭のような強い不快感はなく、枯れ草のような、『おじいちゃんのにおい』という表現をされる臭いです。

 

加齢臭は体臭の中でも最も臭いが強いとされていて、口臭の1.4倍足の臭いの1.5倍とも言われています。臭う場所が、ちょうど女性の鼻先の高さと合いやすく、女性が不快感を感じる事が多いんですね。

 

ミドル脂臭の対策

 

ミドル脂臭の原因は、汗に含まれる乳酸が常在菌によって分解される事にありす。
頭皮の常在菌は殺すわけにはいきませんから、乳酸を減らすのが第1の対策となります。

 

乳酸はストレスや睡眠不足、運動不足、食生活の乱れ、冷えなどによって分泌量が増えます。
特に働き盛りの30?40時は、会社でのストレスも溜まりやすいですし、仕事が忙しいと食生活が乱れやすくなったり、運動する機会がなくなり運動不足になります。

 

ミドル脂臭対策、食事編

 

まず1番最初に対策できるのが、食生活です。

 

忙しいとついつい糖質に偏った食事をしていませんか。
朝はおにぎりやパン、お昼はラーメンやうどん、定食ではご飯大盛り、夜は丼物やカレーetc…

 

 

 

糖質は体の中で代謝しきれないと脂肪として体につくだけでなく乳酸になり疲労物質としても身体に溜まってしまいます。
糖質は大切なエネルギー源でもあるので、ある程度の摂取は必要ですが、摂り過ぎはよくありません。
特に夜の糖質はエネルギーとして使い切れず脂肪や乳酸になりやすいので、夜はご飯などの主食を控えめにし、お肉やお魚などのタンパク質や野菜をメインにした食事がオススメです。

 

また、身体に溜まった乳酸を分解するには、クエン酸が効果的です。
クエン酸は梅干しレモンなどの柑橘類、お酢などに多く含まれています。
梅干しは手軽に食べられますし、お酒を飲む方は焼酎のお湯割に梅干しを入れて飲むのもいいですね。
最近では飲むお酢も色々売っているので、お水やお湯、炭酸水で割って簡単に飲む事ができます。
もずく酢なども調理なしで食べられるので一人暮らしの方には便利です。

 

ミドル脂臭対策、冷え

 

冷え、というと女性のものというイメージが強いですが、男性は内臓から冷えが来やすいので手足はそんなに冷えてないけど実は隠れ冷え性ということもよくあります。

 

特にタバコを吸う方は血行が悪くなりやすいので、冷えを招きやすくなります。

 

また、ストレスが溜まっていると自律神経が乱れやすくなり、冷えを引き起こします。

 

ビールやチューハイなど冷たいものをよく飲む方も内臓が冷えている可能性大なので、冷たいお酒をよく飲む方も要注意です。

 

ミドル脂臭対策、シャンプー

 

ミドル脂臭はデオドラント効果のあるシャンプーだけでは、一時的には効果があっても気休め程度にしかなりません。

 

ミドル脂臭の原因は、ジアセチルです。
このジアセチルが作られるのを防ぐ効果があるのは、甘草や経皮など、フラボノイドを含む植物エキスです。

 

ミドル脂臭が気になっている方は、これらの植物エキスが入ったシャンプーを選ぶことをオススメします。

 

また、シャンプーをする際には、あまり熱いお湯だと必要な潤いまで奪ってしまい、乾燥による皮脂過剰を招き、頭皮のベタつきや臭いに繋がってしまいます。
あまり熱々のお湯ではなく、高くても40度までのお湯にしておきましょう。